

皆様こんばんは、ブログ管理者のシモネです。
閲覧いただきありがとうございます。
大人も子供も大好きしょけめしが美味しいお店「手造りうどん たまき」を紹介していきます。
この記事は以下のような人におすすめ!
✅ 和食が食べれる所をお探しの方
✅ お食事処をお探しの方
✅ お子様連れでご飯を食べるところを探している方
✅ うどん、そば、炊き込みご飯をお探しの方

手造りうどん たまきとは

所在地は「島根県出雲市塩冶町1224」、付近には「台湾料理 瑞祥」や「焼肉 べことん」があります
神輿のような形の屋根が目印で大きな看板も立っているので一目瞭然
お昼時にはお客さんで賑わっており、今でも開店前には行列ができます
口コミでは「メニューが豊富で値段が手ごろ」、「はずれが無い」、「出汁、しょけめしが美味い」といった味や値段を支持するお声が多く挙がっていましたよ
食べる場所に迷ったらココ!というくらい特に地元民に根強く愛されている店です

木目を基調としたおちついた雰囲気の店内
テーブル席や掘りごたつがあるので一人様でもファミリーでも利用可能です
子供が寝てしまった!そんなときでも大丈夫!
掘りごたつ席は小さなお子様が寝られる位のゆったりしたスペースがありますよ
メニュー



島根の特産品「出雲そば」やうどんをメインとしたものから
ご飯ものをメインにし、そばやうどんがついてくる定食があります
値段帯は600円~1200円ほど
定食のうどんは大盛が無料といったサービスあり!
学生や沢山食べたいという人にもおすすめです!
特徴
そば定食

「そば定食」
たまきさんの知る人ぞ知る人気メニュー「しょけめし」
「しょけめし」とは五目御飯や炊き込みご飯のことで島根県では「塩気飯(しおけめし)」が訛り、「しょけめし」となったそう
そばもしょけめしも出汁が効いてほのかに甘みがあるにも関わらず味がしっかりしています
炊き込みご飯って味が薄いよね~という方はこのしょけめしを食べると世界が変わるかも?!
揚げ出しミニセット

「揚げ出しミニセット」
どこがミニなのか教えて欲しいくらいボリュームがあるメニュー
手造りうどんということでのど越しが良く、コシもあるので食べ応えがあります
締めのデザートは「コーヒーゼリー」「黒ゴマぷりん」「ヨーグルト」の3種類
「黒ゴマプリン」は黒ゴマの風味豊かでお口直しにぴったりでした
コアラセット

「コアラセット」
しょけめし、かけうどん、から揚げ、ポテト、デザートがついた子供が大好きな料理が沢山詰まったセット
おもちゃも1つついてくるので子供が喜ぶこと間違いなし
しょけめしもうどんも子供用に味が薄くなっている訳ではないので残した場合は大人でも普通にいただけます
それにしてもコアラではなく犬にしか見えないのは私だけでしょうか…
店舗詳細
店名 たまき 出雲店
住所 島根県出雲市塩冶町1224
電話番号 0853-23-1939
営業時間 11:00~20:30
定休日 不定休
駐車場 有
最後に
地元民に根強い人気を誇るお店「手造りうどん たまき」さん
うどんもそばもご飯ものもとにかく出汁が効いてて優しい味わいが人気の秘訣でしょうか
老若男女問わずといった客層も素晴らしいですね!
ちなみに皆さん島根の方言「しょけめし」ってご存じでしたか?
たまきさんではこのしょけめしをおにぎりやパックに詰めて店頭で販売するくらい人気の商品なんですよ
食べたことが無いという方に是非一度は食べていただきたいくらいおすすめです!
ご賞味あれ!
↓出雲観光のご予約はこちら↓
↓ブログランキングはこちら↓
コメント