【ラーメン茶屋 喰神】出雲で唯一「横濱家系ラーメン」が食べれるお店

グルメ
シモネ
シモネ

皆様こんばんは、ブログ管理者のシモネです。

閲覧いただきありがとうございます。

本日はZIPANGさんが横濱家系ラーメン「喰神」としてリニューアルしていましたので紹介していきます。

この記事は以下のような人におすすめ!

出雲市にいる方

こってり、家系ラーメンが食べたい方

✅ 個室空間で食事がしたい方

✅ 子供と一緒にラーメンが食べたい方

ラーメン茶屋 喰神とは

所在地は「島根県出雲市大津新崎町1丁目53−2」にあり

ポテトサラダが美味しい「居酒屋 アイガテ」が隣に、とんかつが美味しい「山さ紀とんとん亭」が付近にあります

もともとオシャレなダイニング居酒屋「ZIPANG(ジパング)」が、ラーメン屋となり「ラーメン茶屋 喰神(しょくしん)」としてリニューアルオープンしています

店内は居酒屋の名残があるのかラーメン屋とは思えないくらいのお洒落な風貌

テーブル席や座敷、お洒落なソファーがあったりと少しそわそわしてしまいますね

メニュー

メニューはランチとディナーがあります

※ディナーは木、金、土のみとなっていますので確認の上ご来店してくださいね

セットにしても大体\800~\1500程度でいただけます!

人気No.1は「横濱家系ラーメン(醤油)」でNo.2は「横濱家系塩ラーメン」とのこと

特徴

家系ラーメンですので豚骨が使用されていて豚骨スープに、海苔やホウレンソウ、焼き豚をトッピングした横浜市発祥のラーメンをモチーフにして独自にアレンジしています

横濱家系味噌ラーメンは島根県産の味噌を3種類ブレンドしていて白みそが強めの甘くて子供でも食べやすい一杯

家系ラーメンのものすごいこってりに思われがちですが、どちらのラーメンも程よい濃さと絶妙なあっさり感があってスープも美味しくいただきました!

横濱家系醤油ラーメン
横濱家系味噌ラーメン

喰神にきたら是非食べて頂きたいのが「家濱飯」!!

「家濱飯」とは島根県の大根、ザーサイ、鶏、ラーメンスープでつくる炊き込みごはんです

普通に食べると薄味の炊き込みご飯…これはやるしかない!ラーメンご飯!!!

ラーメンスープ、ホウレンソウ、海苔、チャーシューと備え付けのニンニク、ゴマをin!!

シモネ
シモネ

んんんんんんまい!!!!!

ニンニクの風味とスープがマッチ!

少量かけたゴマがアクセントになってごはんが進みます!!

白ご飯ではなくオリジナルの炊き込みご飯だからこそできる味ですね…!!

薬味はニンニク、玉ねぎのみじん切り、旨辛唐辛子、コショウなど豊富にありましたのでラーメンを独自に味変することができ、飽きずに食べ続けることが出来ます

店舗詳細


店名   ラーメン茶屋 喰神


住所   島根県出雲市大津新崎町1丁目53−2


電話番号 0853-24-9889


営業時間 11:30~14:00 

     木、金、土  11:30~14:00、17:30~20:30                          


定休日  月曜日


駐車場  あり 12台


最後に

横浜市発祥のラーメンをモチーフにして独自にアレンジした家系ラーメンが出雲市で唯一いただける「喰神」

家系ラーメンにしてはこってりしすぎず、誰もが食べやすいように作られています

ラーメンだけではなく肉汁溢れるから揚げ、オリジナルの炊き込みご飯、豊富な薬味等、さまざまな角度からお楽しみいただけますよ!

薬味で味変自分好みの一杯を見つけてみてはいかがでしょうか

↓出雲観光のご予約はこちら↓

↓ブログランキングはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました