

皆様こんばんは、ブログ管理者のシモネです。
閲覧いただきありがとうございます。
本日は関西の有名店が暖簾分けしたラーメン屋「塩名人」を紹介していきます。
この記事は以下のような人におすすめ!
✅ 美味しい塩ラーメンが食べたい方
✅ パチンコ丸三 斐川店で遊戯している方
✅ 出雲市でラーメン屋をお探しの方
✅ あっさり系ラーメンが食べたい方

塩名人とは
所在地は「島根県出雲市斐川町上直江909−1」で、パチンコ丸三斐川店に隣しています
2021年6月3日(木) 11:00頃にオープンした今でも行列ができ、連日満員となっている人気のお店
塩名人は関西でコロナ禍でも利益を出し続けている「塩元帥」というラーメン屋さんから暖簾分けされているとの事
そんなの美味しくないわけがない!!
納得できるものしか出さない たかがラーメン されどラーメン 出雲の地に神やどる至福の一杯をお届けします。
スープに使用される自然素材の多さに加え、希少なサンマ節や拘り食材の数々・・・
スープの中でも特に難しい半濁スープを使用しています。
初めて食べた方もやみつきになること間違いなしの一品です。
引用元 塩名人店舗内の壁紙
メニュー

塩名人という名前ですが塩ラーメン以外もあります
値段帯は¥830~\1000といったところでセットにすると\1000円を越えてきますね
がっつり食べたい方はセットがおすすめですよ!
店舗は出来上がって間もないのでとても綺麗でカウンター、テーブル、座敷がありお子様連れでも安心して飲食できます
また店員さんも「器熱いので気を付けてください」との一言や、皆さん丁寧に接客をされます!とても好印象です!
特徴
天然塩ラーメン

「天然塩ラーメン」
塩元帥の原点となる天然塩ラーメンは70種類の自然素材を使用し、こだわりの味を作り出しています
さっぱりとした味わいで初めて食べた方もやみつきになること間違いなしの一品です
また、どのラーメンにもゆずが使用されていてかならず量を確認されるので「ゆず多め」、「ゆず普通」、「ゆず抜き」など伝えます
ゆず抜きでも十分美味しいですが、ゆずのさっぱりを感じたい人は多めがおすすめ!
ゆず多めくらいがアクセントになって美味しいですよ!
チャーマヨ丼

「チャーマヨ丼」
普通に炒飯も美味しいですが、私のおすすめはこの「チャーマヨ丼」です
名前の通りチャーシューにマヨネーズを合わせて作られたチャーシューマヨに少しタレがかかったごはんが美味しかったです
和風ツナマヨおにぎりのような皆が食べたことある懐かしい感じであっさりした天然塩ラーメンにとてもよく合いました!!
お子様セット

「お子様セット」
子供が大好きなフライドポテトとから揚げ、塩ラーメン、お菓子がついたセット
塩ラーメンは大人に比べ薄味にしてあり、子供でも食べやすい味になっていました!
無料 黒ウーロン茶

「黒ウーロン茶」
「黒ウーロン茶」のサーバーが置いてあり無料、おかわりも無料でいただけます
好きなだけ飲めて気になる脂肪を落とす、良いサービス!
店舗詳細
店名 しおらぁめん 塩名人
住所 島根県出雲市斐川町上直江909−1
電話番号 0853-31-4733
営業時間 11:00 ~ 22:00
定休日 年中無休
駐車場 有
最後に
オープンして一か月経ちますが未だ多くの客が訪れる意味が分かる美味しいラーメン屋さん
夏場で熱くなってきますのであっさりしたラーメンが食べたいですよね
スープは全部のんではだめよ!と口酸っぱく親に言われたかもしれませんが、スープまで飲み干すと…

こちらこそ美味しいラーメンありがとうございました!些細なことではありますがこういう積み重ねは大事ですね
単純に塩だけでなく70種類の自然素材を使用したこだわり抜いた味わい深い塩ラーメンを一度食べてみてはいかがでしょうか!
↓観光のご予約はこちら↓
↓ブログランキングはこちら↓
コメント