

皆様こんばんは、ブログ管理者のシモネです。
閲覧いただきありがとうございます。
地元産の生鮮食品マーケット「くるみ市」を紹介していきます。
この記事は以下のような人におすすめ!
✅ 地元産の新鮮な野菜が食べたい方
✅ 落ち着いた店内でゆっくり買い物を楽しみたい方
✅ 天然酵母を使用した美味しいパンに興味がある方
✅ くるみ市、パンと焼き菓子のお店に行ったことが無い方

くるみ市とは

所在地は「島根県出雲市大津町1574−8」、すぎのこ保育園を南に進んでいき「高瀬川」付近にある「くるみ市」さん
「くるみ市」さんは地元の農家が作った野菜や花、観葉植物、雑貨など様々なものを販売しておられます
基本的に地元産の商品を多く取り扱っているお店でその他醤油、牛乳、米といったものから
除菌スプレーや木製の皿、石鹸などもあるので見ているだけで楽しい空間
落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりと地元産の商品を見ながら買い物することが可能で店主さんも人当たりが良く気軽に話しかけてくれますよ~

店外にはちょっとした遊具があるのでお子さんを連れてきても大丈夫!
一人で遊べる子であればこちらで遊んでもらっているうちに買い物も出来ちゃいますね
パンと焼き菓子のお店とは

くるみ市に併設されている「パンと焼き菓子のお店」さん
「くるみ市」さんの店内からも入ることで来ます
こちらのパン屋さんは正式な名前はまだないため「パンと焼き菓子のお店」とされているそうです
ショーケース内


おなじみのクリームパンやメロンパンを始め、あまり見かけないようなお洒落なパンが数多くあります
初見みたいなパンは冒険心くすぐられますね!
どんなパンなのかやおすすめを聞くとお答えしてくれる親切な店員さんもおられるので安心して選ぶことが出来ますよ!
パンの値段帯は65円~550円ほど
天然酵母を使用したハード系のパンはおやつや朝食、主食にしてもよいですね!
伊予柑レーズンクリームチーズ

「伊予柑橘レーズンクリームチーズ」
爽やかな伊予柑橘とコクのあるレーズンにクリームチーズを合わせたパン
上品な甘さがよく紅茶と共にいただきたいですね
くるみのザクザクとした食感いいアクセントになっていて優雅なひと時を味わえます
ミルクスティック

「ミルクスティック」
濃厚な自家製のミルクククリームをプレーンリュスティックに挟んだパン
噛めば噛むほどミルクの風味、甘みが染みわたります
珈琲ととてもよく合うパンで朝食にぴったり
店舗詳細
店名 くるみ市
住所 島根県出雲市大津町1574−8
電話番号 0853-27-9631
営業時間 9:00~18:30
定休日
駐車場 有
最後に
知る人ぞ知る生鮮食品マーケット「くるみ市」さん
新鮮で安い野菜を始め、果物や雑貨があり、色々目移りしてしまうお店でした!
某大型スーパーマーケットのような大きさはないものの、引けを取らない変わり種が楽しめました
コロナ禍だからこそこじんまりした地元の方をターゲットとしたお店は良いですね
「パンと焼き菓子のお店」さんもあるのでパン好きにもおすすめです
地元に密着した生鮮食品マーケットへ寄ってみてはいかがでしょうか!
↓出雲観光のご予約はこちら↓
↓ブログランキングはこちら↓
コメント