

皆様こんばんは、ブログ管理者のシモネです。
閲覧いただきありがとうございます。
本日は「道の駅 キララ多伎」内にあるパン屋さん「KIRARA BAKERY」を紹介していきます。
この記事は以下のような人におすすめ!
- 道の駅 キララ多伎を利用している
- キララコテージを利用している
- 多伎方面の国道9号線を利用している
- スイーツ、デザート、パンを探している
キララベーカリーとは
所在地は「〒699-0902 島根県出雲市多伎町多岐135−1」で「道の駅 キララ多伎」内にあります
早朝からパンを焼いているので店内で海を見ながら朝食をいただく人や休憩しているトラックの運転手、付近の施設利用者、オリジナルパンを目当てで来る人など大勢の方が利用します
またキララベーカリーには以下のような逸話があるとのこと
キララベーカリーには恋の天使がいるのです。名前は『パンジェル』
これはパンジェルが恋のキューピットをした実際のお話です。ある男女がお気に入りのパンを求めて、それぞれキララベーカリーにやってきました。
パンを見つけた瞬間、男女は同時に同じパンを取ろうとしました。なんと!パンはラスト1つ。2人が困っていると、どちらかともなく
『・・・良かったら、2人で半分ずつにして食べませんか?』『・・・はい💛』
2人は店内にある海の見えるイート席で仲良くパンを半分ずつ。この出会いがご縁なんとご結婚までされたそうなのです)^o^(
恋の天使がいるパン屋さん。 『キララベーカリー』さて、今日はどのパンに恋の魔法がかかるのでしょうか?
特徴
出雲市多伎町の特産品はいちじくです
豊かな土地と日本海からの潮風に恵まれた環境がいちじくを栽培するのに最適な環境と言われているため、多伎町での栽培が適しています
キララベーカリーではその多伎産のいちじくをふんだんに使用したパンが一押しとのこと


いちじくはビタミンB1.C、鉄分、カルシウム、などあらゆる栄養を含み、そのうえペクチンという食物繊維をタップリ含んでいるため
腸の活動をスムーズにする体にやさしい美容食なんですよ!女性におすすめです!
その他のパンも種類が豊富でパンだけでなくチキンを揚げたものやクッキーもあります




その日の気分に合わせてお好きな総菜パンや菓子パンを選べるので朝食にはピッタリですね!
個人的におすすめしたいのはこのミルキーフランスでやわらかめのフランスパンにミルク風味のクリームがたっぷり入っています
噛めば噛むほどミルクの優しい甘さを感じる一品です
コーヒーと一緒にいただくと最高ですね!

店舗詳細
店名 キララベーカリー
住所 島根県出雲市多伎町多岐135−1
電話番号 0853-86-2700
営業時間 7:30~18:30
定休日 不定休
駐車場 有
最後に
道の駅ともあり休憩する方や地元の人が多く訪れるパン屋さんです
多伎の特産品であるいちじくを使用したオリジナルパンが甘さ控えめながらも上品な甘さとなっていてついつい食べ過ぎてしまいますね
いちじくが好きな方は是非食べて頂きたいです!
キララビーチの海を見ながらパンを頂けるのでロケーションとパンを一度に楽しみたい方にとてもおすすめです。
是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか
↓ブログランキングはこちら↓
コメント