

皆様こんばんは、ブログ管理者のシモネです。
閲覧いただきありがとうございます。
本日道の駅なのに綺麗な夕日が見れて砂浜のビーチがある「キララ多伎」を紹介していきます。
この記事は以下のような人におすすめ!
- 綺麗な夕日がみたい
- 海水浴場を探している
- 国道9号線を使用し多伎付近を通っている
- キララコテージを使用している
キララ多伎とは
キララ多伎、通称「キラ多伎」
所在地は「島根県出雲市多伎町多岐135−1」にあります
1997年10月22日に設立され、島根県多伎町付近にある国道9号線の道の駅です
付近には食事処やコテージ、砂浜のビーチがあり食事はもちろんコテージで宿泊やBBQ、ビーチでは海水浴が楽しめます



海鮮丼や出雲名物の割子蕎麦、ラーメン、パンなどその日の気分で選ぶことができ、KIRARA BAKERYのパンは人気で朝早くからきて海を見ながら食べる方も大勢いらっしゃいます
天気の良い日は外にベンチやパラソル付きのテーブルで軽食をいただくのも良いですね

おすすめポイント
- 海鮮たこ焼きといちじくソフトクリーム
- 砂浜のビーチ
- 日本夕日100選に選ばれた絶景
- 運が良ければみることが出来る天然イルカ
海鮮たこ焼きといちじくソフトクリーム
キララ多伎といえば海鮮が入ったタコ焼きの「海鮮たこ焼き」と地元多伎の名物であるいちじくを使用したいちじくソフトクリームです

海鮮たこ焼き
たこ、ホタテ、エビの海鮮3種を使用したキララ多伎の名物たこ焼き
外ふわ、中トロ、で子供にも大人気の商品

いちじくソフト
多伎名物のいちじくを使用したソフトクリーム
しっかりいちじくの甘み、風味を感じることが出来る夏にぴったりです
砂浜のビーチ
夏場に大人気の海水浴場で、さまざまな所からお子様連れや若者で賑わうビーチ
土日中心ではありますがライフセーバーがおりますので安心して海海水浴を楽しめ、海の家をはじめ温水シャワー、更衣室、桟敷席、トイレが完備されています
さらさらの砂浜と綺麗な海で海水浴を楽しみましょう!

日本夕日100選に選ばれた絶景

コバルトブルーの海が広がるキララビーチで夕刻には、日本海に沈む「夕陽」が目の前に広がり海は茜色に染まります
この景色は、「日本の夕陽百選」に選ばれたほどの絶景です
運が良ければみることが出来る天然イルカ
目の前の日本海には、春から秋にかけて野生のイルカが遊びに来ます
背びれがピョコピョコしたり、時にはジャンプしたりとカワイイ姿を見せてくれますよ
野生なのでいつ遊びに来てくれるか分かりませんが、出会えたら超ラッキー♪ですね。
是非探してみて下さい!
出典 出雲観光ガイド
店舗詳細
店名 道の駅 キララ多伎
住所 島根県出雲市多伎町多岐135−1
電話番号 0853-86-9080
営業時間 9:00~18:30(特産コーナー) 9:30~18:00(ふれあいコーナー)
定休日 年中無休
駐車場 有 大型8台 普通車155台 身障者用4台
最後に
夏場にぴったりの海水浴場や名物の海鮮たこ焼きといちじくソフト
その他絶景の夕日やお食事処など遊びに来るもよし、休憩するもよし、の道の駅です
付近の施設には宿泊施設のキララコテージやいちじく温泉、タラソテラピー施設のマリンタラソなどもあるのでこちらと合わせて観光や遊びに来る計画を立てるとよいですね!
キララ限定のお土産や出雲のおみやげも多数そろえています!
多伎方面に行かれる際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか
↓ブログランキングはこちら↓
コメント