

皆様こんばんは、ブログ管理者のシモネです。
本日も閲覧いただきありがとうございます!
本日は2021年版「出雲市周辺の観光スポット8選」をランキング形式で紹介していきます。
この記事は以下のような人におすすめ!
✅ 島根県の観光スポットを知りたい方
✅ 出雲市の観光する場所を探している方
✅ 出雲市周辺の観光地をお探しの方
✅ 将来出雲に行きたいと考えている方

出雲市周辺観光スポットランキング
1位.出雲大社

言わずと知れた島根の定番観光スポット
島根といえば?と聞くと大体の方が「出雲大社」と答えるくらい認知度のある観光地
日本最大級のしめ縄と縁結びの神様を祀る社があり、良縁を求め各地から人が訪れます
「出雲大社」周辺に多くの観光スポットとお土産、お食事処があるので旅行に来る際はここを基点とするのがおすすめ
2位.八重垣神社

出雲大社の様々な縁とは違い、恋愛に因んだ女性に人気の縁結びパワースポット
手軽にできる縁占いが人気の一つで、用紙と硬貨を「鏡の池」に浮かべ沈んだ時間と場所で
良縁に出会える時期や出会う相手の距離を占うというもの
また、男性のシンボルを模った柱などすこ~しだけ過激なものもあるのが特徴です
3位.松江フォーゲルパーク

1年中満開の花と90種類以上の鳥と触れ合えるスポット
花と鳥を中心とした全天候型のテーマパークで天候に左右されないのでいつでも楽しめるのがGOODポイント
動物園でもあり植物園でもあるちょっと特殊でお互いのいい所を取り合った遊べる観光地です
4位.仁摩サンドミュージアム

「砂」「時」「環境」をテーマとした砂の博物館
音が鳴る砂や水と砂を使った芸術は普段の砂とは全く違い、砂の奥深さを感じることができます
地上8mに備え付けられた1年に1度しかひっくり返らない1年砂時計は迫力満点
また、漫画「砂時計」の聖地とされていてファンにはたまらないスポットです
5位.しまね海洋館 アクアス

約400種10,000点の海の生物たちに会うことができる中四国地方最大級の水族館
名物のシロイルカショーで見れる「バブルリング」や様々な芸は時を忘れさせるくらい楽しませてくれます
このバブルリングは過去にSoftBankのCMで起用されたんですよ!
6位.出雲日御碕灯台

日本一の高さを誇る現役で稼働している灯台
「世界灯台100選」や国の登録有形文化財に選ばれるほど歴史的な建造物
周辺は遊歩道となっており海岸沿いや海、夕日などの絶景が楽しめます
付近には豊富で新鮮な海の食材をいただける場所が多く、胃袋も楽しめるスポットですよ
7位.稲佐の浜

「出雲大社」から車で5分のところにある「日本の渚100選」に選ばれている浜
絶景の夕日スポットで知られ、弁天島をバックに夕日が沈む風景は「日が沈む聖地出雲」のシンボルとして日本遺産にも登録されています
また、2021年10月8日に公開された映画「神在月のこども」の舞台にもなりました
8位.日御碕神社

海と森林に囲まれた厄除けや縁結びのご利益もたらす朱色の神社
全てと境内の石造建造物は貴重な神社建築として国の重要文化財に指定されています
付近の観光スポットに「日御碕灯台」があるのでどちらかに行かれるのであれば両方いかれることをおすすめします
最後に
2021年、地元民がおすすめする出雲市周辺の観光スポット厳選8選です!
実際に足を運び、体験、経験した場所のみをピックアップしました
どこへ行くにも車は必須になるので準備を忘れずに!
観光の思い出にお土産を購入する場所としておすすめは「島根ワイナリー」
お土産購入はもちろん、ワインの無料試飲、ワインの製造工場の工場見学、お食事処など魅力がいっぱいあります
↓出雲観光のご予約はこちら↓
↓ブログランキングはこちら↓
コメント