【出雲ドーム】出雲のシンボル!白いドームを中心とした多目的施設と公園

遊び
シモネ
シモネ

こんにちは、ブログ管理者のシモネです。

閲覧いただきありがとうございます。

本日は多目的スポーツ公園である出雲ドームを紹介していきます。

この記事は以下のような人におすすめ!

多目的施設が使用したい

✅ 子供と公園に行きたい

✅ スケボー、ローラースケートをする場所を探している

✅ ランニング、散歩コースを探している

出雲ドームとは

所在地は「出雲市矢野町999」で白いドーム型の大きい建物が見えるのでわかりやすいでしょう

付近には激安スーパーの「生鮮食品 おだ」、ラーメン「味伸」があります

日本最大級の木材建築でガラス繊維をテフロン加工した耐候性のある屋根は曇天でも昼間は照明が要らないくらい明るい!

また、山陰地方(特に出雲)では雨や雪が多くので「天候に左右されることなく老若男女問わずスポーツを楽しめる施設」というコンセプトで作られたそうです

野球、サッカー、ゲートボール、グラウンドゴルフ、スケボーなどのスポーツをはじめ、展示会やコンサート、音楽会などのイベントにも使われます

公園もあるので親子で遊びに来る方も多いですね

以下Map

施設詳細

<サッカー場>

子供用なら2面、大人用なら1面で使用します

芝生がきれいに整備されているので気持ちよくプレーできそうです

使用料

一般    1時間 ¥3050

高校生   1時間 ¥2240

中学生以下 1時間 ¥1520

※上記は前面量での半面使用は半額

<野球場>

こちらもしっかり芝生が整備されています

外野にも芝生が生い茂ってますのでシートを敷いて観戦できます

使用料

一般    1時間 ¥1830

高校生   1時間 ¥1220

中学生以下 1時間 ¥910

<スケートボード場>

観客席やミニランプ、ボウル、2段カーブ、初心者用フラットバンクなどあります

使用料 無料

<健康センター 出雲スポーツ振興21> 

会議や研修会、展示会等、多目的に使用されます

池にはコイや小魚がいました

使用料 会議室 1時間 ¥2540

<出雲おろちコンビ>

大きめの滑り台や遊具があります

現在(2021.06時点)コロナの関係でテープが張ってあり使用禁止になっている個所が多いです

使用料 無料

施設の情報


店名    出雲ドーム


住所    出雲市矢野町999


電話番号  0853-25-1006 


営業時間  6:00~22:00                         


使用料   詳細は出雲スポーツ振興21のHPをご確認ください

引用元

http://sports21.jp/index.php?id=123

駐車場   有 600台


最後に

出雲ドームは運動会や行事などにも使用されます

イベントや展示会の会場を探しの方は是非使用してみてはいかがでしょうか

多目的に使用できる施設としてはもちろん、公園や芝生で子供と遊ぶことができます

また、無料でドームの外周を歩いたり、ランニングできますのでコースをお探しの方にもおすすめできるスポットになります

是非ご活用ください

↓ブログランキングはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました