【インディーズ土産全国デビューへの道】1位に輝いた因幡の白うさぎを食べてみた!

俺の凄いシリーズ
悩める人
悩める人

シモネさん!

因幡の白うさぎがメルカリさんの企画でランキング1位になりましたよ!

もう食べられました!!?

シモネ
シモネ

おはようございます!ブログ管理者のシモネです。

本当におめでとうございます!山陰勢としてとてもうれしいことですね!

もちろん頂きましたのでレビューしていきますよ!

因幡の白うさぎとは

鳥取県米子市にある「寿製菓株式会社」が製造する商品で昭和43年に出雲神話「因幡の白兎」にベースに「福」と「縁」のシンボルとして作られたそうです

発売してからおよそ53年、美味しさを追求するために改良を繰り返し、現在も人気のあるお菓子として愛されてきました

「因幡の白うさぎ」は、可愛らしいうさぎの形をしたまんじゅう

生地には大山バターを使っており、なめらかでしっとりした食感、餡は黄身餡と呼ばれる上品な甘味の餡が使用されています

優しい甘さでやわらかく、子供からお年寄りまで愛される味ですよ!

では早速頂いてみましょう レビューはここから

インディーズ土産全国デビューへの道とは

個人で物の売買が出来るフリマアプリとして有名なメルカリさんが主催

企画内容としては日本各地にはまだスポットライトが当たっていない、隠れた人気のお土産が多く存在しているので日本全国47都道府県の「まだ知られていないが地元で愛されているお土産」を皆に知ってもらいましょう!!という内容のものです

オンライン上で投票キャンペーンを実施し、見事「因幡の白うさぎ」が61020票を獲得しNo.1に輝きました

なんと投票数1位を獲得したお土産にはミュージックビデオ風の「Web CM」を制作されます!

Web CMは10月上旬に特設サイトにて公開されるみたいなので10月にチェックしましょう!

10月22日にMV風のWeb CMが完成しました!なんともまぁ耳に残るフレーズでしたよ…!

ちなみに島根はというと…

残念な結果になりましたが、またこのような機会があれば頑張ってもらいたいですね

出典・特設サイト:https://jp-news.mercari.com/localmitsukete/miyage/

レビュー

見た目は可愛い白うさぎで手のひらにすっぽりハマる手のひらサイズ、バターの香りも良いですね!

食べるのが惜しくなるくらい可愛いフォルムに赤い目が特徴

元々この赤い目はなかったそうですが、工場見学に来ていた小学生の「目があった方が可愛い!」の一言で入れるようになった経緯があるみたいですよ!

想像以上にやわらかく崩れそうな感覚に陥りますが、そこは絶妙な焼き加減が抑えてくれています

割ってみると

薄い生地にたっぷりの黄身餡、そしてバターのいい香り

白餡の上品な甘さの中に卵の優しい風味を感じ、鼻から抜ける大山バターの香りも相まって美味しいです

程よい甘さにしっとり、ねっとりとした食感でコーヒーや抹茶に合いますね

ちなみに黄身餡とは白餡をベースに卵の黄身を練り込んだものです

「因幡の白うさぎ」は何度か食べたことあったのですが、今回頂いてみて「こんなに美味しかったっけ…?」と正直な感想

まさに改良に改良を重ね、完成された美味しさになったのでしょう

値段は個数によって変わりますが大体このような感じ

648円/ 5個入  1,080円/8個入  1,512円/12個入 1,944円/16個入  2,376円/20個入

値段もお手頃でお土産として人気が高い商品だとわかりますね

       点数                備考                 
甘さ★★★☆☆ 白餡の上品な甘さが良い
香り★★★☆☆大山バターが香る
★★★★☆少し濃いめでお酒に合う
コスパ★★★☆☆少し高い気がする

商品詳細


【商品名】 因幡の白うさぎ


【購入先】 島根ワイナリー


【値段】  \1080(税込み)                       


【内容量】 8個入り


【商品リンク】


関連商品

因幡の白うさぎには大きく分けて2種類があり、饅頭とフィナンシェがあります

饅頭は今回レビューした黄身餡味と国産抹茶を使用した抹茶味

フィナンシェは発酵バターとアーモンドパウダーが香るプレーン味とクーベルチュールチョコレートを練り込んだショコラ味です

洋菓子として生まれ変わった因幡の白うさぎフィナンシェはとにかくバターの香りが良くお子様に人気の商品

饅頭が苦手な方へのお土産はフィナンシェがおすすめですよ!

「因幡の白兎」に登場する白うさぎは、大国主命と八上姫の「縁」を結ぶという大きな役目を果たしているように、この商品をきっかけに沢山の縁が生まれると良いですね!

MV風のCMが完成!

inaba no shirousagi

ついに完成したMV風のWeb CM

「イナバ♪イナバ♪イナバノシロウサギ♪」なんとも耳に残るフレーズ…!

歌詞も世界観も因幡の白うさぎがモチーフになってて面白いですね

ちょっとよくわからないけどはっちゃけてるのもフフッという笑いを誘っていい感じ♪

最後に

メルカリさんが主催した「インディーズ土産全国デビューへの道」では32万270票が投票されその中で1位に輝く「因幡の白うさぎ」は61020票

2位の「石川県 白えびビーバー」の1万票以上の差をつけての1位

このような素晴らしい記録を獲得され、山陰地方に住むものとして自分のことのようにとても嬉しいです

全国デビューし、10月に公開されるWeb CMが待ち遠しいですね

MV風のWeb CMが完成し、やっと全国1位という実感が湧いてきましたね!

ここから山陰勢としてどんどん盛り上がって行けたら嬉しいです1

島根と鳥取の位置を間違えられやすいですが、この輝かしい記録は鳥取県ですのでお間違いなく

ちなみに左が島根で右が鳥取ですよ!

山陰地方へ来られた際は全国デビューしたお土産として購入してみてはいかがでしょうか!

↓ブログランキングはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました