

皆様こんにちは、ブログ管理者のシモネです。
本日も閲覧いただきありがとうございます!
海と晴天に映える日本一の高さを誇る白亜の灯台「出雲日御碕灯台」を紹介していきます。
この記事は以下のような人におすすめ!
- 出雲で観光地を探している方
- 出雲大社に行く予定、もしくは行った方
- 美味しい海鮮や海鮮丼が食べたい方
- 歴史的な建造物を見に行きたい方
出雲日御碕灯台とは
所在地は「島根県出雲市大社町日御碕1478」にあります
「出雲日御碕灯台」は約100年前の1906年に建設され、高さ43.65m、海面から灯塔のてっぺんまでは63.30mと日本一の高さを誇ります
1998年には「世界灯台100選」、2013年には国の登録有形文化財に選ばれるほど歴史的な建造物です

こんな崖で海が真下にあって今にも倒れてきそうで怖いんだけど、大丈夫なの?!
倒れたりしないよね!?

大丈夫ですよ!
近くで見るとすごい迫力で怖いかもしれませんが、丈夫な造りになっています!
構造は地震に耐えるため石造り、内壁がレンガ造りの2重になっていて外国にはない日本独自の技術が使われているとの事
沖合を明るく照らす一等レンズは全国に5か所しか使われていない貴重なもので、その光源は48万カンデラ!
約40キロ先まで照らし、海の安全を守るために現役でパトロールをしています
ちなみに1カンデラはろうそく1本分の明るさと同等とのことなのでかなりの明るさだということがわかりますね!
おすすめポイント
- 白亜の灯台!日本一の高さでなんと63.30m!
- 整備された遊歩道から見る景色と海
- 豊富な海の幸を食べることが出来るお食事処街
- 島根の様々なことを紹介してくれる観光案内所
1.白亜の灯台!日本一の高さでなんと63.30m!
日本一の高さを誇る灯台内部は約160段の螺旋階段!頂上が展望台になっていてそこからの景色はまさに絶景!
北には奇岩絶壁や連なる山、南には日本海や隠岐諸島など360°見渡せ、壮大な景色を一望することができますよ
※展望台の利用料金は中学生以上¥300となっています

2. 整備された遊歩道から見る景色と海
散策路として日御碕神社のにもつながっている整備された歩道があり、海岸付近になると岩に打ち付ける波の音を聞きながら散歩を楽しめます
大小の島・奇岩が並ぶ「出雲松島」や積み木を束ねたような岩石「柱状節理」、森林がひろがる海岸など海、山、森といったまさに大自然!
綺麗な空気と絶景で五感で楽しめること間違いなし


3.豊富な海の幸を食べることが出来るお食事処街
日御碕灯台へ行く道中にある沢山のお土産屋さんとお食事処
島根のお土産はもちろん、様々な大きさのフグのはく製や綺麗な貝殻や宝石のような石など変わり種が豊富にありますよ
お食事処の店頭ではジューシーなイカ焼いていたり、潮のいい香りがするサザエのつぼ焼きが用意されていたり、良い香りが漂っています
おすすめはどのお店にもある独自の海鮮丼!!その日採れた新鮮な魚や旬の季節の魚を使った海鮮丼がもう絶品です!

4. 島根の様々なことを紹介してくれる観光案内所
日御碕周辺や日御碕灯台で「どこに行ったらよいかわからない~」って方や「おすすめはどこ~?」って方は是非こちらを利用していってください!
日御碕ビジターセンター、通称「日御碕観光案内所」です
島根の観光スポットやパンフレット、日御碕周辺のおすすめ商店、グルメなど情報が盛りだくさん!
こちらでは「車いす」や「日御碕トレッキングマップ」、「レンタサイクル」、「手荷物預かり」などさまざまなサービスを提供しています
※一部有料です

「みさきさんぽ」という看板も出しておられ、日御碕周辺のおすすめグルメ情報が載っています
おいしいウニがたっぷり乗ったうに丼や新線や魚を使った海鮮丼、ファミリーでも安心して食べれるお店など優良情報が盛りだくさん!
日御碕へ行くならこちらはチェックしていきましょう!

出雲の観光コースとなっている「日御碕灯台」の付近には「日御碕神社」があり、徒歩でおよそ10分!
出雲旅行を堪能するならば両方行かれてみてはいかがでしょうか!
店舗詳細
店名 日御碕灯台
住所 島根県出雲市大社町日御碕1478
電話番号 0853-54-5341
営業時間 9:00~16:30
定休日 不定休
駐車場 有 第一駐車場65台、第二駐車場175台
最後に
見どころ盛りだくさんな日御碕灯台やその周辺スポットを紹介しました!
日御碕灯台は時間を問わずいつみてもその時間帯で良さが変わってきます
朝~昼は海や大自然と共に白亜の灯台として、夕方は太陽が沈む夕日をバックに綺麗な姿、夜はライトアップされるロマンティックな雰囲気
その日の気分に合わせてみることができますよ!
「出雲日御碕灯台」は出雲の定番の観光コースですが、そこには定番になる理由がわかりますね
観光や旅行をされる際は行かれてみてはいかがでしょうか!

※ライトアップは期間限定です、ライトアップに関するお問合せ:日御碕ビジターセンター TEL:0853-54-5400
↓出雲観光のご予約はこちら↓
↓ブログランキングはこちら↓
コメント