【舟島屋】居酒屋だけどラーメンも美味しいんです

グルメ
シモネ
シモネ

皆様こんにちは、ブログ管理者のシモネです。

本日も閲覧いただきありがとうございます!

ラーメン屋顔負けの本格ラーメンが食べれる居酒屋さん「舟島屋」を紹介していきます。

この記事は以下のような人におすすめ!

出雲市にいる方

居酒屋を探している方

✅ 島根の地酒だけでなく厳選した全国の美味しい日本酒が飲みたい方

✅ 本格ラーメンが食べたい方

舟島屋とは

所在地は「島根県出雲市姫原町156」にあり、「ラピタ本店」を北に数百メートル進んだ辺り

「ラーメン」という旗が立っていて目の前に「いしだ矯正・子供歯科」があります

大田市大屋町から築120年になる米蔵を移築したとのことで、木に刻まれた120年の歴史を感じながら新鮮な魚と舟島屋ならではの料理がお楽しみいただけますよ

駅から少し離れた場所にあるので観光客よりは地元の方が多く利用していて、地元に親しまれたお店

もともと居酒屋として営業していましたがお昼にはラーメン専門で営業するようになり、あっという間に口コミで「居酒屋なのにラーメンのクォリティが高い!」「ランチで行ったけど美味かったよ」という声が広がり連日満員になっている人気店

本日はラーメン屋として紹介していきます

店内は木目を基調としたシンプルな雰囲気で落ち着いた空間になっています

コロナ対策をしっかりとしておられ席は1階と2階にあり、おひとり様から団体様までご利用可能

座敷はなく、すべてテーブルとイスにリニューアルされたそうです

メニュー


居酒屋とは思えないほど種類豊富なラーメンの数々

つけ麺も合わせると17種類あり、季節限定も合わせると20種類近くあります

セットメニューにはチャーハンを始め、明太子ごはん、チャーシュー丼など複数の丼ものがあるのでその日の気分に合わせていきたいですね

特徴

豊富な種類のラーメンに目移りしてしまいますね

本当に居酒屋ですか…?という感想になるのも仕方のないレベル

魅力がいっぱいです

熟成味噌ラーメン

「熟成味噌ラーメン」

熟成された味噌を使用したラーメンでいくつかの味噌がブレンドされているのか少し辛みのある味噌にほのかに感じる甘み

万人受けする安定した味わいです

麺が「太麺」「ちぢれ麺」が選べるので好みで選びましょう

とりあえず種類に迷ったらこちらはいかがでしょうか

お子様ラーメン

「お子様ラーメン」

お子様用とんこつ醤油ラーメン

大人用とは違い背油が少なくされていて甘み感じるやさしい味です

子供受けのよい一品

台湾まぜそばセット

「台湾まぜそばセット」

山椒、唐辛子、ラー油が唸るピリ辛まぜそば

辛い…!辛いです!辛いのが苦手な方は要注意!

辛いのが好きな方はこの辛さが病みつきになること間違いなし!

附属のごはんをin「台湾まぜごはん」

残ったミンチと生玉ねぎがアクセントになって最後まで美味しくいただけます

附属の温泉卵で辛さが軽減されてマイルドな味に!


店舗詳細


店名   舟島屋


住所   島根県出雲市姫原町156


電話番号 0853-31-6870


営業時間 昼 11:00〜13:30 夜 17:30〜22:00                           


定休日  日曜日


駐車場  有 7台


最後に

地元の方に親しまれた昼はラーメン屋、夜は居酒屋さん

口コミで「美味しい!」と広まっただけあって本当においしいラーメンでしたよ

居酒屋とは思えないくらい種類も豊富で魅力いっぱい

ラーメンが美味しかったので今度は居酒屋として利用したいと思ってしまいますね!

ラーメン店顔負けの居酒屋が提供する本格ラーメン、ご賞味あれ!

↓出雲観光の予約はこちら↓

↓ブログランキングはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました