
ブログでアフィリエイトの副業が稼げるらしいけど本当ですか?
簡単って言ってる人多いけど、実際どうなんだろう…
気になる気になる~!!!

毎日1、2時間の作業で月収数万円!
実を言うとこんな甘い言葉に釣られて私もブログを始めました。
一例として雑記ブログの現状をお伝えしていきたいと思います。
このような人におすすめの記事です
✅ ブログや副業を始めようかと思っている人
✅ ブログを1年続けた結果が知りたい人
✅ ブログ運営に興味がある人
✅ 初心者ブロガーさん
ブログの可能性は無限大!
1日数時間の作業で月収数万円を稼げる簡単な副業として有名ですよね
ブログでの稼ぎ方を知っていれば初心者でもたった数か月で数万円稼ぐことも可能!
SNSと同時運用すれば始めたばかりでPVが少ない人でも成果を出す人もいます
あとは継続と辛抱強さがあればあなたもきっと稼げる可能性のある人物になれるはず
初期投資も少なくリスクもない、特別なスキルも必要ない、こんな副業他にはありません
良い事ばかり言ってますが、雑記ブログの私自身はどうなのか?
包み隠さず赤裸々に公開していきたいと思います
これからブログを始めようかと悩んでいる方
何か副業を探している方
色々調べて最低限必要な知識を蓄え、いざ始めた地元の魅力発信兼雑記ブログ
数あるブログの一例に過ぎませんが、参考になればと思います
ブログを通して1年で得た収益

月 | 収益 |
1ヶ月 | ¥314 |
2か月 | ¥37 |
3か月 | 0 |
4か月 | 0 |
5か月 | 0 |
6か月 | ¥157 |
7か月 | ¥152 |
8か月 | ¥7500 |
9か月 | ¥465 |
10か月 | ¥420 |
11か月 | ¥477 |
12か月 | ¥508 |
※あくまでも参考値
お恥ずかしながらシモネブログの収益はざっとこのような感じなりました
おおよその収益ではありますが、全収益を合計すると10030円!!
1年で5桁を達成することができました。
約4か月ほどアドセンスの制限がかかりアドセンス広告が貼れなくなるというハプニングと
ASPの案件に力を入れていなかったのが原因で0円という月がちらほら…
目標の月に数万の収益には遠く及ばずといった結果になりました。

うーん。普通にバイトをしていた方が稼げたでのは…?
と思う方もいるかもしれませんがそれはたらればの話
行動して、努力して勉強して、やってみなければ自分の可能性なんてわかりませんからね
ブログ1年の記事数とPV数

6月19日現在の記事数は公開記事が112本
合計クリック数8133
合計表示回数24.7万回
更新頻度としては最初の方、半年くらいは2日~3日に1回更新
9ヶ月辺りから本業が忙しくなり4日に1回更新
11ヶ月~12ヶ月は1週間に1度の更新になってしまいました
有名ブロガーのヒトデさんが毎日更新は稼げるといっておられましたが
本業に家庭がある私には真似が出来ず、数日に1度更新
この辺りはこれからブログを始めようとしている方の参考になるのではないでしょうか
それでは実際に1年続けたシモネブログのGoogle Search Consoleをご覧ください

数値がいいのか悪いのかは別として見てわかる通りの右肩上がりのグラフ
雑記ブログでも継続は結果になるということが証明されましたね
ちなみに直近の月間PVはこのような感じ

中々PVあるではありませんか

あれ…でもこんなにPVあるのに稼げないの?
収益に関しては一言…
「稼ぎ方が分からなかった」のが原因ですね
この辺りに関してはブログを1年やってみて後悔していることに記載してますので興味があれば確認してみてくだい
ブログ1年継続して良かったこと

1年ブログを続けて良かったこと…本当に沢山あります
その中でも特に実感している3つをお伝えします
①ライティングスキルが上達した
初心者ブロガーの方は最初の記事をリライトしていると、何この記事…
と思うことがありませんでしたか??

私は記事自体書き直してしまった方が早くないか…?
と思うくらい絶望しました。
ブログは基本的に読者の悩みや初心者に向けて記事を書く必要があります
どのように書いたら伝わるか、わかりやすいか、目を惹くかなどを
意識しながら書くことで必然的にライティングスキルが培われたものと思われます
ライティングスキルに関してはビジネスでも役に立つスキルなので自然と培われたのはとてもラッキーに思います
②Twitterで沢山の方と繋がれた
ブログを始めるなら必須になってくるSNS運用
TwitterやInstagram、TikTokは同時進行した方がより収益に結び付きます
ブログは孤独の戦いで収益や結果が出ない時期はとても辛いです…
そんな中でもTwitterは同じような境遇の方と繋がりやすく、仲間として励まし、助け合うことが可能!
そんな便利な機能が?!これはいい情報だ!という発見もざらにあります
私もTwitterを開設し、最初の2か月は運用方法が分からないままなんとなくやっていましたが
ブログ仲間と繋がることができ、運用方法をいくつか真似することで現在フォロワーが1000人を越えました
Twitterアカウント:シモネ(@yi9wQdMEAYV7Oik)
ブログをやるなら絶対Twitterは開設しましょう!
ブログを1年やってみて後悔していること

これだけはやっておいたら良かった、これは辞めとけばよかったと思ったことを
これから始める方のためにこの部分はとても大事ということをお伝えします
①ブログのジャンル選定をしっかりするべき

皆簡単に稼げるって言ってるし善は急げ!
とりあえずはじめてみよう~♪
これだけは絶対にやめてください!!
自分にそのことについてどれだけ知識があるのか
書ける記事はいくつくらいありそうか
収益に繋げれるジャンルなのか
一度スタートしてしまったジャンルをホイホイ変えるのはSEO的に非常に良くありません
行き当たりばったり、見切り発車でスタートして挫折した人も沢山みてきました
下調べや情報収集はしっかりし、可能であれば有識者に相談できると良いでしょう
②ASPの案件をしっかり確認すること
選定したジャンルに沿うようなASPの案件があるかどうか
ここがブログをやる上で一番の肝になってきます

自分の好きなことジャンルでそのことについて知識も豊富!
沢山の人の悩みも解決できるしこれで大丈夫~♪
過去にブロガーの方にブログの添削してもらった際に言われた
「ボランティアでやっているのでないならASPの案件をブログに取り入れましょう」
というお言葉にドキッとしました

ASPの案件なんて沢山あるんだし、、、
A8.netとやらには沢山あるからなんとかなるでしょ!
なんとかならないんです!
八百屋さんで犬が売れますか?
野球場でスカイダイビングが出来ますか?
八百屋さんでは野菜が売れるように自分のブログにマッチするASPの案件が
あるかどうかをまず知ることが重要になってきます
ここを知らずに始めるとかなり危険なので注意が必要です!
どのASPも基本的に無料なので良い案件があるかどうか調べるために登録してみましょう
ASPに関してはアドセンスも大事だけど収益を求めるならアフィリエイトを見てみてくださいね
ブログで稼ぎたいなら

①Wordpressを使用する
今ではブログやホームページで主流となりつつあるWordpress
ブログをやる上で知っておかないといけないSEO対策がしやすく、集客や収益性は無料ブログに比べると断然有利です
無料ブログを使用しても良いですが、収益を目標とするのであればWordpressを利用しましょう
また、世界一のシェアを誇っているので困ったことがあればすぐに情報を手に入れることができますよ
いざ開設したいけど独自ドメイン?レンタルサーバー?なにそれ状態の方はConoHa WINGがおすすめ!
ConoHa WINGには「Wordpress簡単セットアップ機能」が備わており、初心者でもたった10分でブログを開設できるんです
\ 開設の手順はこちらから /
約10分の動画で簡単にセットアップできましたね
費用面に関しても業界屈指の最安値なので色々な情報を探したり、手間がめんどうという方はConoHa WING一択だと思います

②出来るなら有料テーマ
WordPress利用者なら皆知っている無料有能テーマ「cocoon(コクーン)」
シモネブログもcocoonを使用しています
cocoonの特徴として
【デメリット】
- ザ・シンプルでお洒落性に欠ける
- 色々カスタマイズしようと思ったらCSSやHTMLの知識が必要
ブログではオリジナリティや差別化、お洒落といったサイトデザインも必要になってきますが、
cocoon利用者は多くcocoon同士似たようなデザインになることも…
【メリット】
- ユーザーが多くcocoonに関しての情報が豊富
- 無料で使用出来る
- カルーセルや着せ替えなど簡単に設定できる
cocoonを使用していて何より良かったのが大体のことは調べれば答えがすぐに出るということ
利用者が多いので大体のことは皆さんが経験していて初心者でも解決に導いてくれます
利用者が多いので困ったら答えがすぐに出る
また、最低限のカスタマイズになるカルーセルやブログのデザインになる着せ替えの種類も豊富なので
気分によって変更できるのも良かったです
とはいうものの…
テーマが有料になるには訳があるわけで、本気で収益化を目指すなら有料テーマが良いのは間違いなく
デザイン性や機能性、記事作成にも手間や時間が掛からず個性あふれる自分だけのブログになるんです
参考までにシモネブログと比較してみてください(´;ω;`)ウッ…
Facade(ファサード)


初心者やプログラミングの知識が無い人でも大丈夫!
よく見る公式サイトのようなデザインが簡単に作れる優れたテーマです
不明点があればサポートに聞くことが出来るプランも用意されているので初めて方でも安心です
\ facadeを見てみる /
THE THOR(ザ トール)


高速化技術や最先端のSEO機能を備えた究極のSEO最適化テーマ
プロのデザイナーが制作したデザインが着せ替え機能として登場!
ワンクリック、数秒で設定できます
もちろんCSSを構う必要がないくらい初心者にもやさしいテーマです
\ THE THORを見てみる /
③アドセンスも大事だけど収益を求めるなら断然アフィリエイト
初心者ブロガーによく見かけるとりあえず目標はアドセンス合格!という言葉
この言葉が非常に危険で間違いなんです

私も収益に絡むのはアドセンス!
とにかくアドセンスに合格しなきゃ!と躍起になっていました
運よくシモネブログは開設1ヶ月と経たずに見事合格
ウキウキしながら広告を貼り付けていましたが…
開設当初はSEO的にPVも少なくその中で広告をみてくれる人なんてほとんど居ませんでした
結論をいうとアドセンス広告はおまけ程度に考えていた方が良いでしょう
ということでブロガーが良く使うこれだけは登録しておけば間違いないというASPを3つ紹介
超定番!A8.net


これを登録しておけば間違いないと言われている国内最大級の無料アフィリエイトサービス
使い勝手もよく多種多様な案件に加え、数も非常に多いです
ブログをやっている人なら登録していない人はいないと言われるほど有名です
\ 無料会員登録 /
珍しい制度で報酬アップが見込める!もしもアフィリエイト

頑張る個人のための無料アフィリエイトサービス
業界初の「W報酬制度」を取り入れ、収益アップを見込めます
報酬アップ率は12%と破格な設定です(報酬100万だったら12万円がプラスで貰える!)
\ 無料会員登録 /
まとめ
いかがでしたでしょうか??
シモネブログは沢山あるブログのあくまで1つで、参考までに見ていただけると嬉しいです
ただ、稼げるブログにはそれなりの理由や準備があるという事、決して簡単ではない事、
今後ブログを始めようとしている方に知っていただきたく公開しました
シモネブログを始めた当初は地元島根が大好きな人間が地元の魅力発信が出来ればいいや~
追々収益はついてくるだろうと簡単に考えてましたが、運営費を稼がないとどうにもならないぞ?と
思い始め少しずつアフィリエイトに挑戦してみた結果がこの記事になります
ブロガーとして収益は稼げるに越したことはありませんが、収益が乏しくとも
少しずつ島根の魅力が伝わるようなブログにして行きたいと思っています。
これからもシモネブログをよろしくお願いいたします(*’ω’*)
コメント